
RESULTS
制作実績
設立2009年から家庭用ゲーム、スマートフォン用ゲーム、PCブラウザゲームなど様々なプラットフォームで携わってきました。
キャラクターデザイン、キャラクターモーション(Spine,SpriteStudio,Live2Dを使用)
UIデザイン、背景イラスト、3DCG制作(Maya,3dsMaxを使用)に対応しています。
また、HTML5ベースのカジュアルゲーム、スマホアプリの開発、ARサービス(COCOAR/LESSAR)を提供し、
ゲーム以外の映像やコンテンツ制作(VtuberやVRコンテンツなど)にも多数ご協力しております。
2022
・Kitchen Kingdom Blast(キッチンキングダム ブラスト)
© LDH Japan Inc. / Clappers, Inc. All Rights Reserved.
ゲーム内グラフィック制作協力
・ELDEN RING(エルデンリング)
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2022 FromSoftware, Inc.
背景モデリング、レイアウト作業、アセット作成
(PlayStation®4、PlayStation®5、Xbox One、Xbox Series X|S、Steam)
・ケータイ国盗り合戦
©Mynet Games Inc.
カードイラスト制作
2021
・「ユメノグラフィア」©ANYCOLOR, Inc.
キャラクターデザイン、3Dモデル制作 協力
・スマートフォンアプリ「カードキャプターさくら リペイントレコード」
©CLAMP・ST / 講談社・NEP・NHK
©Victor Entertainment Games ALL RIGHTS RESERVE
3Dモデル制作 協力
・VR空間サービス
VR空間サービス内 3Dアセット制作/イラストグラフィック制作
・HD-2D風テイストプロジェクトのプロトタイプ制作
ドットデザイン、アニメーション、Unity上での調整
・Webtoon
原作モノクロ原稿コマ 着彩制作
・河川氾濫時説明用シュミレーション映像
映像内シュミレーション素材、デモ用3Dモデル制作
・展示会ARコンテンツ
展示会向けARコンテンツ内 3Dモデル制作、モーション制作
・商品PR用ARコンテンツ
ARコンテンツ内アニメーション素材、アニメーション制作、ミニゲーム用レイアウト/素材制作
・スマートフォンアプリ バトルもの
キャラクターアニメーション(Spine)、エフェクト(Unity shuriken/ShaderGraph)制作
2020
・Vtuber 「咲来のどか」@shior2
Live2D FaceRigモデルデータ制作 協力
・Vtuber 「のあたん」@KasoCombo @sakiyamama
Live2D FaceRigモデルデータ制作 協力
キャラクターデザイン、Live2D FaceRigモデルデータ制作 協力
・PlayStation®4(一部PlayStation®VR対応)『電車でGO!! はしろう山手線』
3Dモデル リダクション制作 一部 協力
© TAITO CORPORATION 1996, 2020 ALL RIGHTS RESERVED.
© 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
JR東日本商品化許諾済
・iOS/Android「アイ★チュウ Étoile Stage」© Liber Entertainment Inc.
SDキャラクターアニメーション制作 一部 協力
2019
・PlayStation(R)Vita [CERO B(12 才以上対象)] 「喧嘩番長 乙女 2nd Rumble !!」© Spike Chunsoft Co.,Ltd. All Rights Reserved.
イベントスチル線画作業
・DMM GEAMS/DMM GEAMS Andoroidアプリ 「エンジェルロック Feel Girl's Emotion」©PURERO,Inc.
キャラクターデザイン / アニメーション制作 (SpriteStudio)
・PlayStation®4(PlayStation®VR 必須)「Déraciné(デラシネ)」©2018 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by FromSoftware, Inc.
3Dデータ制作
・スマートフォン/PC「My Crypto Heros」© 2018 double jump.tokyo
キャラクター/アイテムドットグラフィック制作
2018
・iOS 「独占恋ラブチェイン〜私が見つけた運命のヒト〜恋愛おとめげーむ」© 2017 Highreso.Co.,Ltd. All Rights Reserved.
デザイン制作全般
・iOS/Android 「ドラゴン騎士団」©2018 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.©2018 gloops, Inc. All Rights Reserved.
一部キャラクター / モンスターアニメーション制作 (SpriteStudio)
・PC「ラノゲツクール MV」©2017 KADOKAWA CORPORATION ©2017 Degica
キャラクターデザイン制作 ,Live2D 制作
・iOS/Android「ブレイブ フロンティア 2」©Alim Co., Ltd. All Rights Reserved.
ドット絵キャラクター制作
2017
・Nintendo Switch™「サバクのネズミ団!改。」©ARC SYSTEM WORKS
UI デザイン、ドット絵、背景デザイン制作
・PS4®/STEAM®「.hack//G.U. Last Recode (ラストリコード)」©.hack Conglomerate©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
一部 HD リマスター化制作
・ニンテンドー 3DS「真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY」©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
一部ドットグラフィック制作
・iOS/Android「Zoic - ゾイック - 位置情報 RPG」©MAPPLE ON, Co., Ltd.
一部 2D/3D グラフィック制作
・Android「小学1年生の手書き漢字ドリル~縦書きアプリシリーズ~」©FRONTIER SYSTEM SOLUTIONS Inc.
キャラクタデザイン、UI デザイン制作
2016
・iOS/Android「逆襲のファンタジカ : ブラッドライン」©Silicon Studio Corp., all rights reserved.
SD キャラクターデザイン制作、キャラクターイラスト制作
・iOS「萌えブック × これくしょん」©FRONTIER SYSTEM SOLUTIONS Inc.
キャラクタデザイン、UI デザイン制作
・ニンテンドー3DS「サバクのネズミ団 !」©ARC SYSTEM WORKS
UI デザイン、ドット絵、背景デザイン制作
・iOS/Android「Hot-Dog PALACE」© 講談社 /©GOODVISION
モンスターデザイン、マップデザイン制作協力
・PS3®/PS4® 「龍が如く 極」 ©SEGA All rights reserved.
3DCG 制作協力 (モデリング、フェイシャルアニメーションなど)
・Android『JellyFishDesignOffice』の LINE スタンプ素材のライブ壁紙 プログラム開発(85 点)
2015
・映画「レインツリーの国」 CG 画面制作
・iOS/Android「グランスフィア ~宿命の王女と竜の騎士~」©Silicon Studio Corp., all rights reserved.
背景(エリアマップ)、武器デザイン制作
・iOS/Android「アイ★チュウ」©Liber Entertainment Inc. アイキッズキャラクターデザイン制作
・PS Vita「POSSESSION MAGENTA( ポゼッション マゼンタ )」©HuneX/COMFORT
キャラクター / スチル彩色制作、表情差分デザイン制作
・PS3®/PS4®,Xbox360,XboxOne「[ アクションゲームタイトル ]」3D 背景 / オブジェクトモデリング制作 (3dsMax)
・PS4®「[ アクション RPG タイトル ]」 3D キャラクターモーション制作 (3dsMax)
・PS3®/PS4® 「[ アクションアドベンチャー ]」 3D キャラクターモーション制作 (XSI)
・Android 音楽配信アプリ プログラム開発、追加機能実装
2014
・iOS/Android「FINAL FANTASY Record Keeper」©SQUARE ENIX CO.,LTD. ©DeNA Co.,Ltd
ドットデザイン制作
・iOS/Android「マギアブレイク」©gloops, Inc. ドットキャラアニメーション制作、エフェクト制作
・Ameba「恋するペットとカレのヒミツ」©EXQUAD.inc キャラクター、スチルデザイン制作
・Ameba「LOVE:QUIZ ~恋する乙女のファイナルアンサー~」 アバターデザイン制作
・Ameba,Mobage,GREE「DEAD or LOVE ~狂愛の無人島~」 アバターデザイン制作
・iOS/Android「不良道~ギャングロード~」 キャラクター背景、ゲーム背景デザイン制作
・PS Vita「ロウきゅーぶ! ないしょのシャッターチャンス」一部彩色制作